【続編】まだヘアカラー剤を手動で混ぜて消耗してるの??約1年いろいろ試して行き着いた[境地]とは!?電動マドラーの良さを知ってしまい、もう手動で混ぜることは2度とないでしょう…と思ってから早くも一年が経ちました。一年って過ぎるのが早すぎやぁーしないかい??ということであれからまた色々な電動ミキサーを使ってみてはあーでもないこーでもないというのを繰り返しておりました折、1番お気に入りだった電動マドラーの先っぽが1本、また1本…と欠けてきてしまったんですよね…03Aug2021美容師お悩み解決Q&A新商品サロンワークヘアカラー美容師向け記事その他ブログお知らせ
【裏技すぎっ!】3日で売切れたβeater Cream[ビータークリーム]の破壊力がすごすぎるっ!! (※2021/11/28現在、少しだけ在庫あります。ご予約、ご郵送の相談は工藤公式LINEまで)こんにちは。2021年はとにかく『ツヤ髪を創る』ことにこだわっています、美容師歴20年の工藤ユウキです。少し前に手に入れたこちら29Mar2021くせ毛美髪レビュー記事お悩み解決縮毛矯正サロンワークヘアカラー今日のお客様シリーズ美容記事その他ブログお知らせヘアスタイル
7年ぶりの記録更新。2019年大晦日、もう年の瀬です。今年もたくさん関わってくださった方々、ほんとうにお世話になりました。2019年、12月。密かに目標を立てて動いていました。それは…約7年間更新されていない店舗月間売上の更新!個人的には以前の方が売上ていましたが、店舗としての記録更新は近くまでいったものの、なかなか更新することができずにいました…個人売上は上げるのは正直やりようによっては伸ばせる自信はあったとしても、店舗の売上は色々な要素が満たされないとなかなか難しいところで、正直四苦八苦して少しずつ作り上げていくことを考えて、地道に、地道にコツコツと積み重ねていくことができたからこその今回の結果に繋がったのかな…と感じています。改めてめっちゃ忙しい...31Dec2019スタッフの成長美容師人と繋がるサロンワークスタッフ美容師向け記事美容記事その他ブログお知らせ
12月は髪を切ろう!どうも、今日から始まりましたね、12月ザ・年末・オブ・年末あっという間に今年も年末になってしまい振り返ると2019年は落ち着いた1年となっていました。2020年は少しでも飛躍できる1年にしていきたいところなのでグググ…と足下を見て根を伸ばしていますら、さて、12月はいかんせん美容師として1年の感謝を伝える月として位置付けております。さまざまなイベント、人と会う機会の多さ、写真を撮る回数が1年で最多になるであろうこの12月。多くの予定に苛まれつつもなんか12月だしいっか…となってしまう不思議な1ヶ月でもありますね。飲みすぎは注意ですし、飲む前にキャラメル食べて乳製品飲んで食前と食後にペパリーゼを決めるくらいの下準備は必須ですし、無理は...30Nov2019挑戦美容師北千住人と繋がるサロンワーク美容記事ブログ写真
【2018年 夏のヘア】ショートヘア ボブならこれっ!久しぶりのヘア記事です。夏に近づいて暑くなってくるとやはりショート ボブが圧倒的に多くなってくる印象です。いまや僕の顧客の8割以上がショートとボブでご来店くださり、ロングの方が日に日に貴重になってきています。そんな最近のショート22Jun2018くせ毛ショートボブヘアデザイン美髪カットお悩み解決こだわりサロンワーク美容記事ブログ写真ヘアスタイル
【ブログを見てご来店】「北千住 ヘアドネーション」で検索して来てくれました。先日ヘアドネーションのブログを見て初めましてのお客さまがご来店くださいました↓16Feb2018ヘアドネーションサロンワーク今日のお客様シリーズ美容記事ブログ写真ヘアスタイル
【期間限定爆売れ必至】年に1度しかない?モロッカンオイル増量キャンペーンが始まりました。もうかれこれsmoos'では取扱いを始めてから6.7年位経ったでしょうか?まだその頃は日本でもあまりメジャーではなく東京23区内でも販売店は10数件しか無かったのを覚えています。初めて手に取って試した時の感動はなんじゃこの質感とツヤ感はっ!!!と度肝を抜かれたのを今でも鮮明に覚えています。すぐさま社長にプレゼンし、取り扱うことになり全国的にも一躍大人気の商品に登りつめました。かなりのミーハーっぷりを発揮した結果、取り扱うことになったわけなのですが、ここ数年全国でもTOP10に入るほどsmoos'では売れているようです。まさにモロッカンオイルの先駆者的なサロンなので、今でも全盛期とまではいかないにしろ、この商品だけを買う為に多くの方が...02Feb2018モロッカンオイルスタイリング剤お悩み解決こだわり記念記事サロンワーク美容記事ブログ写真お知らせヘアスタイル
『2017年 秋のオーダーNo.1』グロッシーヘアカラー コクのある上品な仕上がりがその秘密ここ最近秋になるとグロッシー(ツヤ)なヘアカラーを提案させていただいています。濃いめ、固め、多め…おっと。思わず大好きなラーメンの文言が出てきてしまったようです。大変失礼しました。ヘアカラーも秋も深まると共に少しずつ濃いめ暗めツヤ感というワードを耳にするようになり、僕からもその気分に合わせつつ提案させていただいています。どうしても夏の紫外線で黄色やオレンジ色にギラついてしまいパサパサ感が出てきて傷んで見えやすくなるので、いつもより濃いめに入れることのでそれを抑えていくようにしています。13Sep2017美髪お悩み解決こだわりサロンワークヘアカラー今日のお客様シリーズ美容記事ブログ写真ヘアスタイル
【GULGUL 表参道店】オープンにヘルプ行ってきましたー(後半)オープンから一晩明けて昨晩にいただいたシャンパーにゅがまだ心無しか残っていますが、とても心地よい目覚めで充実感を感じています。昨日の帰りの電車も寝てしまったわりに無事駅で目が覚めて自分自身の成長も感じています(たぶんたまたま起きれた…)12Sep2017カット記念記事サロンワークスタッフ今日のお客様シリーズ美容記事ブログ写真ヘアスタイル
【GULGUL 表参道店】オープンにヘルプに行ってきました(仮)行ってきました。行ったことない人のためにめちゃわかりやすいアクセスを。。。(ついでに美味しそうなところも…)まあけっこうわかりやすいと思うのですが意外と迷ったりすると困りますよね。。。ということで。まずは表参道駅へ行きましょう。(銀座線、千代田線、半蔵門線)A2出口を出て真っ直ぐ進むと、かの有名なアップルストアが右手に見えてきます。11Sep2017記念記事サロンワーク美容記事ブログ写真お知らせ
秋はもうすぐそこっ?2017年秋におすすめなヘアカラーはこれっ!今日からお盆休みも始まり初日から雨に見舞われたものの、少し涼しくなった夏休みを思う存分満喫される方も多いのでは無いでしょうか?ちょうどこの夏休みが終わると夏が終わった!と感じる方も多い、いわゆる季節の変わり目になります。かくいう僕もお客さまにカウンセリングをしているともう秋服買ったので秋に合うヘアカラーにしたいんですーと言われます。そこで僕のおすすめをご提案。秋の彩度が落ちた洋服にもメイクにも合わせやすい似合わせカラー、その名もモノベージュ今年の秋の服の色はネイビーなどが特に流行りそうな予感&メイクもツヤ感→マットな質感にシフトしそうな感じなのでそこにもぴったりフィットします。そしてそのカラーの仕上がりはこちら↓11Aug2017サロンワークヘアカラー今日のお客様シリーズ美容記事ブログ写真ヘアスタイル
【ご紹介でご来店】アメリカ人のお客さまのグラデーションカラー先日いつもご来店くださる外国人のお客さまよりご紹介していただいてカット&カラーで来店してくださいました。やっぱり英語が喋れない僕は一緒に来てくれた日本語が少し話せる友人にめちゃくちゃ頼りながらカウンセリングをしました。Before09Jun2017カットこだわりサロンワークヘアカラー今日のお客様シリーズ美容記事ブログ写真ヘアスタイル