前回のgoogleアナリティクス編の記事で消耗しすぎましたので今回は少し軽めのコンテンツを書いてみたいと思います
前回までの記事はこちら
①
②
さて、今回は
LINEボタン設置編です
また後半でパソコンは使います
なんか僕も調べようと思ってgoogle先生に
聞いても全然教えてくれなくて正直困ってしまっていました
検索しても出てこない…
これは…チャンス!
作っちゃえばいんじゃない!?
ということで自力で
HTMLと向き合ってみました!
HTMLとは、Hyper Text Markup Language(ハイパーテキスト・マークアップ・ランゲージ)の略で、Webページを作るための最も基本的なマークアップ言語のひとつです
全っ然意味わかんないぃぃぃー!
と思ったそこのあなた
安心してください、僕もです
そして一切知識なくても今回のは
ただ、コピペ(コピー&ペースト)だけすれば良いだけなので簡単です
さて本題に進めてまいりましょう
まずはLINEボタンと言いましたが
正確にはLINE@ボタンです
LINE@についてはこちら
↓↓↓↓↓
通常使っているLINEとの違いを
超かんたんに説明すると
- フォローしてくれた人に一斉送信ができる
- フォローした人はメッセージを送らない限りこちらは誰がフォローしてくれているので匿名性が高い
そして通常のLINEと同じく一対一でトークもできる、という感じになっています
こちらのLINE@(無料)のアカウントが必要なため、まだ持っていない方は新規登録してみましょう
まずはAppStore にて
“LINE@”
で検索
こちらを入手していきます
その後こちらの手順を参考に新規登録します
でもまあ簡単なので見なくてもいけると思います
はい、次はLINE@のアプリを開きます
下にスクロール
そして友達に教えるを選択
そして友達追加ボタンを選択
はい、こちらのページに来たら
赤マルの部分(HTML)を長押ししてコピーします
そしたらこの後はパソコンにて作業していきます
パソコンはWindowsを推奨します
(Macだとなぜかコピペが出来ません※2016.2月現在)
今コピーした文章をパソコンにメールなどで送信します→以前作ったGmailなどでOKです
そして先ほどパソコンに送信したHTMLをコピーします
アメーバオウンドにログインします
ブログ詳細テンプレートをクリック
HTMLをクリック
自分のブログページの好きな部分にブロックを貼り付けます(僕の場合は記事の下にしました)
そしてまたクリックして
先ほどのHTMLをペースト(貼り付け)します
こんな感じに!
そうしたらひとまず画面右上のプレビューを押してみましょう!
無事設置されました!
同じ要領で
ページ編集でもLINEボタンを設置出来るのでお試しくださいませー
全然軽めに終わらなかったですねー(笑)
次回はどうしようかまだ迷い中です
またリクエストがあれば教えてくださーい
では
0コメント