smoos'毎年恒例行事のひとつ。
足立の花火2018
に行ってまいりました。
なんか遠足の前の日みたいに興奮していたらしく、随分と早く目が覚めてしまったので、早めに店に着きずっと大事にしまっていたZOZOスーツを着てみます。
なんかね、臭った。うん。同じ方いらっしゃいましたか?
ZOZOスーツの上に浴衣来たらおもしろいかな?と思って試みてみたものの、何もおもしろくなかったので諦めて
岩田さんになりきることに徹しました。
変わらず即レスの神でした。(野池さん、お願いいたします)
そして着付けて
こんな感じに。
年に一度だけ、この日だけ着ますがやっぱ浴衣には黒髪&ウェットヘア&ワイルド感が映えます。
みんなで記念撮影して
いざ営業へ。
そして本日浴衣スタイリストデビューしたモリゾーのデビュー戦
めちゃくちゃ下駄を履いていたので足が痛過ぎて痛すぎて、痛すぎたので、裸足になりそうでしたが、ガマンしました。
毎年花火に足を運ぶ人がい増えているようで、去年は推定60万人とのことだったのですが、今年はより一層人が多かったように思います。
そんな営業を無事終えていざ花火会場へ
当店から徒歩10分。
とにかく暑すぎてヤバイ。。。
(アメーバオウンドもそろそろツイートの埋め込みに対応して欲しい)
準備してあったハイボール500ml2本とレモンを丸ごと凍らせて酔う準備も万端。
そして到着。
みんなでパシャっと
2人とも席取りしてくれてありがとう。マジで暑かったよね。
若い3人。
レアな準社員の2人も!!!
乾杯して、いざ開始!
1時間と言う短い時間であげる花火はなかなかの迫力でした。
花火師って一発何十万円とかするのをこの日のために仕込んで、なんならどうやって練習とかしてるのかわからないけれど、ちょっと見学とかいったり、なんなら花火作ってみたいし、還暦過ぎたら弟子入りしようと思います。
はい。
フィナーレ↓
毎年見ているけれど、本当に良き花火大会でした。
いつも歩くと10分の道を大混雑の中30分かけてお店に戻りまた写真を撮って…
あまりにも混みすぎてすぐに帰れないので少し横になっていたら激写されてました。
まあまあな酔っ払いですね。
なんかお腹が空いてきたのでカルビ弁当を購入してきたら…
なんか筋トレ大好きなタカがアブローラーで見本を見せてくれます。
立ちながらやるとかマジでハンパない筋力ですごいし、かなり笑えます(笑)
↑この動画は筋トレ好きな人以外は観ないでくださいね。
しかもこんなことしながらふと横を見ると…
悔しかったのかモリゾーが今日の反省と明日の復習の為、めっちゃ練習していました。
この悔しさを糧に花火のように儚く散らずに、人に光を灯し続けて感動を与え続ける美容師になってほしいですね。(きまった)
今年行けなかった方も来年はぜひに。
(´-`).。oO(いつかクーラーが効いてトイレが近いところで花火を観たい。)
ではでは
0コメント