結構前からおもしろい方(視点、考え方)だなーと思っている小城(コジョウ)さん。
再生医療の研究をされているのですが物事の視点がなんか好き。
会いたいし髪切らせてくれないかな?笑
この結婚は更新制にするべきじゃないか?
は独自の視点で結婚観を披露しており、結婚生活が長い人ほど「うんうん…」と頷くこと待ったなし。
ちなみに僕の感覚でいくともうとっくに捨てられている可能性があるので、更新制でなくて本当よかった(笑)
そして副業に関しての記事。
もうこれは出来る人こそほど会社としては優遇したい人材の可能性が高い案件(工藤調べ)なので、じゃあそういう人達にどういうことができるのか?という視点を持つためにもとても大切に感じています。
そして最新の記事。
タンパク質があれば、
爪や髪の毛も綺麗になります。
※記事内より引用
美容師なのかな?というくらいとても大切な情報を教えてくれます。
とにかく記事を見て思うのは
視点がちょっとおもしろい!
すごく当たり前に思ってることって馴染みすぎて疑問にさえ持たないですよね。
鏡は左右は反対になるけど上下は反対にならないのはなぜ?
とか
飛行機が飛ぶ理由
とか…
意外と解明しきれてないことが多くても楽しいんですよね。そんな探究心を持つこと自体が^_^
小城さんの記事はそのような「気づき」をたくさん与えてくれる記事が多いように感じています。
是非ともご覧になってみてください。
会いたいし髪切らせてくれないかな?笑(2回目)
ではでは
0コメント