昨日は休みでした。
正月を除くと年に一度あるかないか、祝日休み。
えー!子供いるんですかー?
とかよく言われますけど、
そりゃたまには家族と出かけますよ!
たまにはね…。
(家では火曜日のオジサンって呼ばれてるのは秘密です)
初めて乗る日暮里舎人ライナー。
ゆりかもめとそっくり。
思わず先頭車両に行きますよね、みなさん?
おー眺めがイイ〜
そして目的地は、ホームセンター(笑)
これは、レタスといいます。
意外とこんな僕ですが、プランター菜園とかやっちゃってます。
土いじると何か癒されるんですよ!ほんと。
病んでるのかも知れません(笑)
そして、今回は妻からのリクエストで、このレタスとプチ(ミニ?)シクラメンを購入。
颯爽とホームセンターを後にします。
そのまま帰る予定だったのですが
(危うく父親失格になるところです)
もう少し先に行くと大きな公園があるのでそこに行くことに!
なんか日常感がハンパない…
高台からの眺めが絶景!
なんかこう、普通の家庭だと当たり前の事なんですが、なかなかこういう普通の当たり前のお休みってあまりなくて、しかも、ましてや祝日ともなると人もたくさんいるし、そこら中で家族連れがいるわけです。
思わず、はっ、とします。
やはり家族でこんな、のほほん♪な1日をたまには過ごそうと心から思いました。
だがしかし、
来週のセミナーの事が頭から離れないわたくし、
やらかします。
1人原宿に行き、人間ウォッチング。
雑誌を見ただけでは物足らずインスピレーションが湧きません。
1時間ほど見まくる!
見まくる!見まくる!
なんかワードがポッ!と出てきた感じがしました。
あとはやるしかないですね。
さて、さすがに帰りましょ。
こんな僕ですが、改めて妻には感謝です。
ではみなさん良い1日をお過ごしくださいませ。
0コメント