お疲れ様です。
ご無沙汰してます。
お久しぶりです。
ブログ始めてみたんですけど、、
どうやれば良いか分からなくて、あつかましいかと思ったんですけど。。
スゴイ工藤さんはブログ書くの上手いと思ったので
なにか、ご教授頂きたいと思いまして、、
そんな事よりマルチバース入れば良いですかね?
ふとLINEを見るとありがたい恐縮なメッセージが来ていました。
何年か前にセミナーを受けてその時に名刺交換をしてfacebookで繋がっている美容師さんです。
こんなうれしい質問が来たら即返答です。
だってこんな聞かれ方したらうれしいに決まっています。
そして返信を…
お疲れさまです(^^)
ご無沙汰しています!!
ひとまずスタートおめでとうございます!!大したアドバイスは出来ませんが全然聞いてくださいませm(_ _)m
僕が最初に言われたのは
⚫︎1日最低1回以上は書く事
→これがまずかなりの難関です(笑)書く時間を作ることをオススメします。僕は基本夜寝る前や営業後の空き時間に書くことが多いです。
⚫︎目的を明確にすること
→お客様に向けて書くのか?美容師に向けて書くのか?自分と同じ趣味の方に向けて書くのか?などなど目的が明確になると、書くことも決まりやすいと思います。例えば【美容室と市販品のシャンプーの違い】のような記事は世の中にありふれていますが、もうすでに出回っているような記事でもあくまで自分の目線で書くことが大切に思っています。(そう思うと気楽ですw)
⚫︎最初の100記事くらいまではは30分以上かけて書かないこと
→初めから根を詰めすぎてやると必ずと言ってもいいほど、やらなくなってしまいます(笑)本当、どうしようも無かったら、3行でも構わないと思います(笑)
⚫︎何よりも継続してすること
→これらまだ僕もこれからなのですが、やっとそこその習慣になってきて、書かないと気持ち悪いくらいになってきました。(書いてないと寝れない…病気ですw)
⚫︎楽しむこと
→なんでも良いので楽しく自由にやってしまえばいいんだと思います。もし何か店で怒られるようなことがあれば修正するか削除すれば良いのです(笑)誰だってこと間違えますしね…(笑)
まず初めの頃は誰も見てないのであまり気にしなくて良いと思います(`_´)ゞ
僕も全然まだまだなのでがんばらなきゃっすね!!
なんか聞いてきてくれて嬉しかったです(^^)
そしてマルチバースはかなりおすすめです!!入っているメンバーが本当良い刺激になります!美容師がもっと楽しくなります!投資しても、返ってくるものも大きいです!(ちょっと言い過ぎですかね…w)
また、気になることあればなんでも聞いてくださいませ!
ずいぶん長くなってしまいました(笑)
自分が本気で取り組んでいることへの質問と、最初に始める時の不安を思い出すと、とてもおせっかいではありますが何かアドバイスをしてあげたくて仕方が無くなってしまいます…。
きっと同じように始めようとは思っているけれどなかなか始められない方ってたくさんいると思いますが、
結構楽な気持ちで始める
のがオススメです。
気張りすぎても続けられませんし、短くても全然OKだと感じています。
1日1ブログ書くのが正解とも思わないですし、たまに書く長文ブログがメガヒットしているような方もいらっしゃいますし、本当続け方は様々だと思います。
本当僕もまだまだです。。。
でもこうやって僕に聞いてくれたことは本当に嬉しかったですねー。
さらに自分もがんばろうと思います。
では
0コメント